海上自衛隊第1術科学校での江田島最大のお祭りを満喫。
音楽、食べ物、体験イベントに盆踊りと盛りだくさん。
フィナーレの花火は圧巻。
~輝け江田島 心に響く 感動の夏~
(江田島市役所のホームページより)
開催日時: 平成28年7月31日(日) 午後4時30分~午後8時30分 ※花火は午後8時ごろから開始予定 |
開催場所: 海上自衛隊第1術科学校(江田島町) |
問い合わせ先: 海上自衛隊第1術科学校総務課 |
内容: ●各種演奏・ミュージックステージ。 ●お子様向けの各種体験コーナーや納涼盆踊り,地元特産品や各種飲食物などの出店販売も行います。 ●売り上げや花火大会協賛金の一部を義援金とするなど,東日本大震災被災地への支援活動も引き続き行います。 ●フィナーレは、夜空を彩る江田島湾海上花火大会でお楽しみください。 ※市内各地から会場まで無料シャトルバスを運行します。 ※無料シャトルバス運行経路図・時刻表(PDFファイル) |
■その他イベント <おもちゃ病院> お子様のお気に入り、大切な思い出、だけど動かない・・・そんなおもちゃありませんか?おもちゃ病院では、そんな壊れたおもちゃを基本無料で修理いたします。 ドクターは、海上自衛隊で使われるレーダーや無線機を修理する電子のエキスパート。安心してお任せください。 ▼診察受付時間及び場所は次のとおりです。 13時~16時:ふるさと交流館(第1術科学校入口前) 16時~17時:当病院(第1術科学校学生館1階ロビー) ※当日中に修理できなかったおもちゃにつきましては、その旨を添えて、当日中にお返しします。 ※修理に時間のかかりそうなおもちゃは早めの受付をお願いします。 ※なお、ICチップ等を搭載した精密おもちゃ、家電製品等は診察できませんので、ご了承ください。 <ミニ四駆レース> 今年から、第1術科学校学生館1階ロビーに「おもちゃ病院特設サーキット」を設け、ミニ四駆レースを行います。 ミニ四駆をお持ちの方はぜひご参加ください。 第1回は、兵姫ストライクノベルティとのコラボにより豪華賞品をご用意しています。 ぜひ、初代栄冠を勝ち取ってください。 また、当日はミニ四駆ダービーも行います。 ミニ四駆をお持ちでいらっしゃらない方にも、どの車が勝つか予想していただき、もっとも多く当てた方に賞品をプレゼントいたしますので奮ってご参加ください。 ▼エントリー受付時間及び場所は次のとおりです。 13時~16時:ふるさと交流館(第1術科学校入口前) 16時~17時:おもちゃ病院特設サーキット(第1術科学校学生館1階ロビー) |