本文へスキップ

広島市・呉市からアクセス簡単。広島県江田島市沖美町でわくわくイチジク狩り♪

瀬戸内の温暖な気候の中で育てられた無花果。農園で栽培されているのは「蓬莱柿」、別名「白イチジク」とも呼ばれる上品な風味と甘さのイチジク。食べ放題+お持ち帰りのセットプランで、小さな子どもからお年寄りまで安心して楽しめます。

10サンジ。江田島で美しく温かい陶芸作品に出合える。

イチジク友の会/無花果狩り


収穫の秋!!江田島市沖美町でイチジク狩りを楽しむ。


観光農園と言えば、イチゴや梨、みかんと色々ありますが、今回は江田島市沖美町にある『蓬莱農園』のイチジク狩りをご紹介♪

イチジク狩りのシーズンは9月上旬から11月上旬ぐらいまで。しっかり熟した美味しいイチジクを完全予約制で採りきってもらいます。2000円で食べ放題で、一人一人この大きなカゴ一杯お持ち帰りできます。その場で食べて、持ち帰って食べて、さらにジャムにしたりと、大満足です!

お申し込みは、10人〜20人位でお願いしたいそうで、それ以外の方はご相談くださいとのことです。朝10時頃から約1〜2時間の午前中のコースのみになります。イチジクという果物の性質上、基本的には1週間前くらいまでに電話での確認の上、予約して欲しいとのことです。

(問い合わせ先)
イチジク友の会/電話090-6483-4725 担当 玉山まで
食欲の秋も堪能!イチジク狩りに江田島へ行こう♪

2015年9月 GO江田島委員会


イチジクは熟すのが早いため、収穫体験ができる農園はあまり多くありません。珍しいイチジク狩りにテンションアップ♪


トレイいっぱいのイチジク。
その場で食べ放題+お持ち帰り(お一人様1トレイ)のセットプラン。


「蓬莱柿」という古来種のイチジク。「白イチジク」とも呼ばれています。


美しい瀬戸内の景色をが広がる沖美町。


園内はなだらかで、子どもからお年寄りまで、安心して楽めます。

広島県江田島市
イチジク収穫体験
〜江田島情報〜


イチジク友の会

住所:広島県江田島市沖美町
電話:090-6483-4725 担当:玉山
営業期間:9月初旬〜11月初旬

★団体専用(10人以上〜)
★1週間くらい前までの事前予約が必要です。


★問い合わせ・訪問の際は「江田島へ行こうを見た」と言うとスムーズです!


イチジク友の会の
パンフレット
PDFファイルでご覧いただけます。
(2016年9月掲載)



広島県江田島市沖美町内。
イチジク収穫体験を実施するのは『イチジク友の会』の「蓬莱農園」「アダムとイブ農園」「西山農園」のうちのいずれか。
予約時に集合場所や実施農園を案内してくれます。




江田島観光の人気スポット

江田島の様々なスポット・お店・モノの紹介ページです。
(えたじまんのページへ)


広島県江田島市/イチジク狩り

江田島オススメ情報

PICK UP えたじまん

イメージ01

ETTA JAZZ CAFE

美しい瀬戸内海の景色を楽しみながらのイタリアンやドイツ料理など多国籍料理がが楽しめます。

イメージ02

江田島オリーブファクトリー

江田島産の良質なオリーブオイルの発信基地として地元食材を使ったイタリアン・レストラン。

イメージ03

島の駅 豆が島

赤い鬼の像が目印の名所。江田島で有名な徳永豆腐店がオープンさせた楽しい島の駅。

イメージ04

江田島で牡蠣を食べる

(冬季限定)牡蠣の名産地、江田島で新鮮で美味しい牡蠣が食べれる人気店をピックアップ。


▲TOPへ