本文へスキップ

海上自衛隊の江田島に所属する部隊の海自カレーを味わう!

「呉弾薬整備補給所ポークカレー」「標的機整備隊カラットカレー」「海上自衛隊第1術科学校キーマカレー」「海上自衛隊幹部候補生学校シーフードカレー」お隣の呉市の呉海自カレーとあわせて要チェック!

ぜひ、食べたい江田島海自カレー。ランチに人気です。

旧海軍兵学校で有名な広島県江田島市。
ぜひ食べておきたい、江田島オリジナルの海自カレー。



旧海軍兵学校でお馴染みの江田島市。海軍カレーも有名ですが、新たに海自カレーも市内の飲食店で楽しめるようになりました。

「呉弾薬整備補給所ポークカレー」「標的機整備隊カラットカレー」「海上自衛隊第1術科学校キーマカレー」「海上自衛隊幹部候補生学校シーフードカレー」など、各部隊のレシピで作られた公認のオリジナルカレー!
お隣の呉市の呉海自カレーとあわせて要チェック!

問合せ・訪問の際は、「”江田島へ行こう”のサイトを見た」というとスムーズです。

#1 海上自衛隊幹部候補生学校シーフードカレー

キッチン&カフェ hama



「海上自衛隊幹部候補生学校シーフードカレー」
850円
2019年11月1日(金)以降の金曜日と土曜日限定、一日50食。

食べる大柿町

キッチン&カフェ hama

老舗店「仕出し 一光」のお惣菜&ランチのお店。ママさんの愛情たっぷりの人気の日替わりランチ。
(hamaの詳細ページへ)

#2 標的機整備隊カラットカレー

Shirasuya E's



写真は江田島市公式FBの記事より引用
「標的機整備隊カラットカレー」
900円
2019年11月2日(土)から販売開始。

#3 標的機整備隊オイスターカレー

Shirasuya E's



「標的機整備隊オイスターカレー」
1200円
2019年11月2日(土)から販売開始。「標的機整備隊オイスターカレー」は土日祝のみ。

食べる能美町

Shirasuya E's

中町港から程近い住宅街に、2017年5月にオープンした隠れ家的なダイニング・バー。豊富なドリンクメニューと、お肉やチーズ、地元産のしらすや牡蠣などが味わえる。

(Shirasuya E'sの詳細へ)

#4 海上自衛隊第1術科学校キーマカレー

きまぐれ亭



「海上自衛隊第1術科学校キーマカレー」
800円
2019年11月1日(金)から販売開始。毎週金曜日限定で一日20食。

食べる大柿町

きまぐれ亭

大柿町にあるうどんと定食のお店。リーズナブルな価格と豊富なメニューで人気です。

江田島市大柿町大原1086-3/0823-57-5711
11:00〜14:30/休:日曜・祝日

#5 呉弾薬整備補給所ポークカレー

地鶏キッチン ポーク&チキン江田島



写真は江田島市公式FBの記事より引用
「呉弾薬整備補給所ポークカレー」
800円
2019年11月2日(土)から販売開始。土・日・祝日限定で、事前予約が必要。

食べる遊ぶ江田島町

地鶏キッチン
ポークアンドチキン江田島

海と山に囲まれた自然の中で、こだわりの発酵飼料とクマン岳からの天然水で育てた地鶏と江田島ポークを販売。『地鶏キッチン』では、炭火バーベキュー、「鶏ぷるラーメン」など旨い地鶏料理を思う存分味わうことが出来ます。

(地鶏キッチン/ポークアンドチキン江田島の詳細ページへ)



江田島ランチスポット〜江田島情報〜





江田島観光の人気スポット

江田島の様々なスポット・お店・モノの紹介ページです。
(えたじまんのページへ)

えたじまぐるっとオリーブラリー

2019年10月18日(金)〜12月15日(日)
江田島市では「オリーブの島」を目指し、市・市民・企業が協力してオリーブ振興に取り組んでいます。今年が2回目となる「えたじまぐるっとオリーブラリー」、市内の飲食店に呼びかけ、オリーブオイルやオリーブの実を使ったメニューを開発してもらいました。オリーブの収穫期に合わせての開催です。
(えたじまぐるっとオリーブラリーの詳細ページへ)


江田島ランチスポット

PICK UP えたじまん

イメージ01

ETTA JAZZ CAFE

美しい瀬戸内海の景色を楽しみながらのイタリアンやドイツ料理など多国籍料理がが楽しめます。

イメージ02

江田島オリーブファクトリー

江田島産の良質なオリーブオイルの発信基地として地元食材を使ったイタリアン・レストラン。

イメージ03

島の駅 豆が島

赤い鬼の像が目印の名所。江田島で有名な徳永豆腐店がオープンさせた楽しい島の駅。

イメージ04

江田島で牡蠣を食べる

(冬季限定)牡蠣の名産地、江田島で新鮮で美味しい牡蠣が食べれる人気店をピックアップ。


▲TOPへ